子供が虫取りに行きたいと突然言い出すこともありますよね!
そこで、虫取り網と虫かごを家にあるもので自作してみました。
わたしは不器用ですが、意外と上手く手作りできたので、良かったらまねして作ってみてください。
材料費はタダだったので、100均で買うよりも安いし、何より子供が振り回して壊しても怒らないですみますよ!
子供が使いやすいようになるべく軽くなるように材料を選びました。
また、長さもある程度長くすることでセミやトンボなど上の方にいる昆虫も狙える虫取り網が完成しました。
作り方は本当に簡単なので子供と一緒に作ることもできますよ。
【材料】
●園芸用の支柱
●ハンガー
●針金(園芸用のワイヤーや結束バンドなど)
●テープ
●ペンチ
●ビニール袋
【作り方】
①ハンガーの三角形の部分を広げて四角にする(丸にするより簡単なので)
②ハンガーのフックの部分を園芸用支柱の先に針金で固定する
③ハンガーのフックの先が危ないのでペンチで曲げて支柱に添わせる
④針金で留めた部分やフックが出っ張る部分は危なくないようにテープを巻き付ける
⑤ハンガーの四角の部分にビニール袋の入口を通し、周りをテープで留めたら完成!
\昆虫の色って神秘的/\まるでアート作品/
↓『世界一うつくしい昆虫図鑑』はこちら↓
材料さえ揃えば、瞬時にできる虫かごを紹介します。
ちなみに昨年はこの虫かごでカブトムシを飼いました。
粗めの網なので通気性抜群な上、観察もしやすくて良かったです。
ただ、輪ゴムで留めているだけなので、出し入れには注意してください。
トンボなど飛び回る虫には向いていないかもしれません。
簡易用の虫かごとしておすすめです。
【材料】
●業務用アイスの容器
●粗めの水切りネット
●輪ゴム
【作り方】
①アイスの容器にネットをかぶせ、ゴムで留めて完成!
\個性的な昆虫たちが大集合/\キノコを栽培する昆虫も登場/
↓『ビジュアル 世界一の昆虫』はこちら↓
虫取り網や虫かごだけでなく、カブトムシやクワガタを飼育する際も家にあるものでいろいろ代用できます。
昨年、我が家でカブトムシを飼育したときの裏ワザを公開。
「たまたま、カブトムシを捕まえた!」「カブトムシを近所でもらった!」という場合には、とりあえず家にあるもので飼育環境を整えてあげましょう。
●おがくずの代用
おがくずの代用としては、園芸用の腐葉土があると栄養もあってよいです。
それもない場合は新聞紙をちぎったものを敷き詰めて、霧吹きで水を吹きかけてあげても〇。
腐葉土でも新聞紙でも、深さ5㎝ほど敷き詰めます。
●餌の代用
昆虫用ゼリーが最適のようですが、ない場合にはバナナやリンゴなどのフルーツ、
また、子供用のゼリーも食べてくれます。
●止まり木の代用
カブトムシはクヌギやコナラの木を好みます。
ない場合には拾ってきた小枝や割りばしを入れてあげると、
ひっくり返った時に自力で元に戻る際の足掛かりになります。
\初心者でも育てやすい/\家族で自由研究も/
↓お買い得!オオクワガタのペア&産卵飼育セットはこちら↓
家の廃材を使って簡単に手作りできる虫取り網と虫かごを紹介しました。
これを作ってみたのは、実家に帰省した際に子供たちが急に虫取りに行きたいと言い出したことがきっかけ。
意外と使いやすい虫取り網が作れて、子供たちも大喜びでした。
100均でも売っている虫取り網とかごですが、家にあるもので子供と一緒に作ってみても楽しくておすすめですよ。
また、カブトムシやクワガタを捕まえたら、ぜひ家で飼育して観察してみてください。
きっと素敵な思い出になりますよ!
子供が虫取りに行きたいと突然言い出すこともありますよね!
そこで、虫取り網と虫かごを家にあるもので自作してみました。
わたしは不器用ですが、意外と上手く手作りできたので、良かったらまねして作ってみてください。
材料費はタダだったので、100均で買うよりも安いし、何より子供が振り回して壊しても怒らないですみますよ!
子供が使いやすいようになるべく軽くなるように材料を選びました。
また、長さもある程度長くすることでセミやトンボなど上の方にいる昆虫も狙える虫取り網が完成しました。
作り方は本当に簡単なので子供と一緒に作ることもできますよ。
【材料】
●園芸用の支柱
●ハンガー
●針金(園芸用のワイヤーや結束バンドなど)
●テープ
●ペンチ
●ビニール袋
【作り方】
①ハンガーの三角形の部分を広げて四角にする(丸にするより簡単なので)
②ハンガーのフックの部分を園芸用支柱の先に針金で固定する
③ハンガーのフックの先が危ないのでペンチで曲げて支柱に添わせる
④針金で留めた部分やフックが出っ張る部分は危なくないようにテープを巻き付ける
⑤ハンガーの四角の部分にビニール袋の入口を通し、周りをテープで留めたら完成!
\昆虫の色って神秘的/\まるでアート作品/
材料さえ揃えば、瞬時にできる虫かごを紹介します。
ちなみに昨年はこの虫かごでカブトムシを飼いました。
粗めの網なので通気性抜群な上、観察もしやすくて良かったです。
ただ、輪ゴムで留めているだけなので、出し入れには注意してください。
トンボなど飛び回る虫には向いていないかもしれません。
簡易用の虫かごとしておすすめです。
【材料】
●業務用アイスの容器
●粗めの水切りネット
●輪ゴム
【作り方】
①アイスの容器にネットをかぶせ、ゴムで留めて完成!
\個性的な昆虫たちが大集合/\キノコを栽培する昆虫も登場/
虫取り網や虫かごだけでなく、カブトムシやクワガタを飼育する際も家にあるものでいろいろ代用できます。
昨年、我が家でカブトムシを飼育したときの裏ワザを公開。
「たまたま、カブトムシを捕まえた!」「カブトムシを近所でもらった!」という場合には、とりあえず家にあるもので飼育環境を整えてあげましょう。
●おがくずの代用
おがくずの代用としては、園芸用の腐葉土があると栄養もあってよいです。
それもない場合は新聞紙をちぎったものを敷き詰めて、霧吹きで水を吹きかけてあげても〇。
腐葉土でも新聞紙でも、深さ5㎝ほど敷き詰めます。
●餌の代用
昆虫用ゼリーが最適のようですが、ない場合にはバナナやリンゴなどのフルーツ、
また、子供用のゼリーも食べてくれます。
●止まり木の代用
カブトムシはクヌギやコナラの木を好みます。
ない場合には拾ってきた小枝や割りばしを入れてあげると、
ひっくり返った時に自力で元に戻る際の足掛かりになります。
\初心者でも育てやすい/\家族で自由研究も/
↓お買い得!オオクワガタのペア&産卵飼育セット↓
家の廃材を使って簡単に手作りできる虫取り網と虫かごを紹介しました。
これを作ってみたのは、実家に帰省した際に子供たちが急に虫取りに行きたいと言い出したことがきっかけ。
意外と使いやすい虫取り網が作れて、子供たちも大喜びでした。
100均でも売っている虫取り網とかごですが、家にあるもので子供と一緒に作ってみても楽しくておすすめですよ。
また、カブトムシやクワガタを捕まえたら、ぜひ家で飼育して観察してみてください。
きっと素敵な思い出になりますよ!
子供が虫取りに行きたいと突然言い出すこともありますよね!
そこで、虫取り網と虫かごを家にあるもので自作してみました。
わたしは不器用ですが、意外と上手く手作りできたので、良かったらまねして作ってみてください。
材料費はタダだったので、100均で買うよりも安いし、何より子供が振り回して壊しても怒らないですみますよ!
子供が使いやすいようになるべく軽くなるように材料を選びました。
また、長さもある程度長くすることでセミやトンボなど上の方にいる昆虫も狙える虫取り網が完成しました。
作り方は本当に簡単なので子供と一緒に作ることもできますよ。
【材料】
●園芸用の支柱
●ハンガー
●針金(園芸用のワイヤーや結束バンドなど)
●テープ
●ペンチ
●ビニール袋
【作り方】
①ハンガーの三角形の部分を広げて四角にする(丸にするより簡単なので)
②ハンガーのフックの部分を園芸用支柱の先に針金で固定する
③ハンガーのフックの先が危ないのでペンチで曲げて支柱に添わせる
④針金で留めた部分やフックが出っ張る部分は危なくないようにテープを巻き付ける
⑤ハンガーの四角の部分にビニール袋の入口を通し、周りをテープで留めたら完成!
材料さえ揃えば、瞬時にできる虫かごを紹介します。
ちなみに昨年はこの虫かごでカブトムシを飼いました。
粗めの網なので通気性抜群な上、観察もしやすくて良かったです。
ただ、輪ゴムで留めているだけなので、出し入れには注意してください。
トンボなど飛び回る虫には向いていないかもしれません。
簡易用の虫かごとしておすすめです。
【材料】
●業務用アイスの容器
●粗めの水切りネット
●輪ゴム
【作り方】
①アイスの容器にネットをかぶせ、ゴムで留めて完成!
虫取り網や虫かごだけでなく、カブトムシやクワガタを飼育する際も家にあるものでいろいろ代用できます。
昨年、我が家でカブトムシを飼育したときの裏ワザを公開。
「たまたま、カブトムシを捕まえた!」「カブトムシを近所でもらった!」という場合には、とりあえず家にあるもので飼育環境を整えてあげましょう。
●おがくずの代用
おがくずの代用としては、園芸用の腐葉土があると栄養もあってよいです。
それもない場合は新聞紙をちぎったものを敷き詰めて、霧吹きで水を吹きかけてあげても〇。
腐葉土でも新聞紙でも、深さ5㎝ほど敷き詰めます。
●餌の代用
昆虫用ゼリーが最適のようですが、ない場合にはバナナやリンゴなどのフルーツ、
また、子供用のゼリーも食べてくれます。
●止まり木の代用
カブトムシはクヌギやコナラの木を好みます。
ない場合には拾ってきた小枝や割りばしを入れてあげると、
ひっくり返った時に自力で元に戻る際の足掛かりになります。
\初心者でも育てやすい/\家族で自由研究/
↓お買い得!オオクワガタのペア&産卵飼育セット↓
家の廃材を使って簡単に手作りできる虫取り網と虫かごを紹介しました。
これを作ってみたのは、実家に帰省した際に子供たちが急に虫取りに行きたいと言い出したことがきっかけ。
意外と使いやすい虫取り網が作れて、子供たちも大喜びでした。
100均でも売っている虫取り網とかごですが、家にあるもので子供と一緒に作ってみても楽しくておすすめですよ。
また、カブトムシやクワガタを捕まえたら、ぜひ家で飼育して観察してみてください。
きっと素敵な思い出になりますよ!
子供が虫取りに行きたいと突然言い出すこともありますよね!
そこで、虫取り網と虫かごを家にあるもので自作してみました。
わたしは不器用ですが、意外と上手く手作りできたので、良かったらまねして作ってみてください。
材料費はタダだったので、100均で買うよりも安いし、何より子供が振り回して壊しても怒らないですみますよ!
子供が使いやすいようになるべく軽くなるように材料を選びました。
また、長さもある程度長くすることでセミやトンボなど上の方にいる昆虫も狙える虫取り網が完成しました。
作り方は本当に簡単なので子供と一緒に作ることもできますよ。
【材料】
●園芸用の支柱
●ハンガー
●針金(園芸用のワイヤーや結束バンドなど)
●テープ
●ペンチ
●ビニール袋
【作り方】
①ハンガーの三角形の部分を広げて四角にする(丸にするより簡単なので)
②ハンガーのフックの部分を園芸用支柱の先に針金で固定する
③ハンガーのフックの先が危ないのでペンチで曲げて支柱に添わせる
④針金で留めた部分やフックが出っ張る部分は危なくないようにテープを巻き付ける
⑤ハンガーの四角の部分にビニール袋の入口を通し、周りをテープで留めたら完成!
材料さえ揃えば、瞬時にできる虫かごを紹介します。
ちなみに昨年はこの虫かごでカブトムシを飼いました。
粗めの網なので通気性抜群な上、観察もしやすくて良かったです。
ただ、輪ゴムで留めているだけなので、出し入れには注意してください。
トンボなど飛び回る虫には向いていないかもしれません。
簡易用の虫かごとしておすすめです。
【材料】
●業務用アイスの容器
●粗めの水切りネット
●輪ゴム
【作り方】
①アイスの容器にネットをかぶせ、ゴムで留めて完成!
虫取り網や虫かごだけでなく、カブトムシやクワガタを飼育する際も家にあるものでいろいろ代用できます。
昨年、我が家でカブトムシを飼育したときの裏ワザを公開。
「たまたま、カブトムシを捕まえた!」「カブトムシを近所でもらった!」という場合には、とりあえず家にあるもので飼育環境を整えてあげましょう。
●おがくずの代用
おがくずの代用としては、園芸用の腐葉土があると栄養もあってよいです。
それもない場合は新聞紙をちぎったものを敷き詰めて、霧吹きで水を吹きかけてあげても〇。
腐葉土でも新聞紙でも、深さ5㎝ほど敷き詰めます。
●餌の代用
昆虫用ゼリーが最適のようですが、ない場合にはバナナやリンゴなどのフルーツ、
また、子供用のゼリーも食べてくれます。
●止まり木の代用
カブトムシはクヌギやコナラの木を好みます。
ない場合には拾ってきた小枝や割りばしを入れてあげると、
ひっくり返った時に自力で元に戻る際の足掛かりになります。
\初心者でも育てやすい/\家族で自由研究/
↓お買い得!オオクワガタのペア&産卵飼育セット↓
家の廃材を使って簡単に手作りできる虫取り網と虫かごを紹介しました。
これを作ってみたのは、実家に帰省した際に子供たちが急に虫取りに行きたいと言い出したことがきっかけ。
意外と使いやすい虫取り網が作れて、子供たちも大喜びでした。
100均でも売っている虫取り網とかごですが、家にあるもので子供と一緒に作ってみても楽しくておすすめですよ。
また、カブトムシやクワガタを捕まえたら、ぜひ家で飼育して観察してみてください。
きっと素敵な思い出になりますよ!
子供が虫取りに行きたいと突然言い出すこともありますよね!
そこで、虫取り網と虫かごを家にあるもので自作してみました。
わたしは不器用ですが、意外と上手く手作りできたので、良かったらまねして作ってみてください。
材料費はタダだったので、100均で買うよりも安いし、何より子供が振り回して壊しても怒らないですみますよ!
子供が使いやすいようになるべく軽くなるように材料を選びました。
また、長さもある程度長くすることでセミやトンボなど上の方にいる昆虫も狙える虫取り網が完成しました。
作り方は本当に簡単なので子供と一緒に作ることもできますよ。
【材料】
●園芸用の支柱
●ハンガー
●針金(園芸用のワイヤーや結束バンドなど)
●テープ
●ペンチ
●ビニール袋
【作り方】
①ハンガーの三角形の部分を広げて四角にする(丸にするより簡単なので)
②ハンガーのフックの部分を園芸用支柱の先に針金で固定する
③ハンガーのフックの先が危ないのでペンチで曲げて支柱に添わせる
④針金で留めた部分やフックが出っ張る部分は危なくないようにテープを巻き付ける
⑤ハンガーの四角の部分にビニール袋の入口を通し、周りをテープで留めたら完成!
材料さえ揃えば、瞬時にできる虫かごを紹介します。
ちなみに昨年はこの虫かごでカブトムシを飼いました。
粗めの網なので通気性抜群な上、観察もしやすくて良かったです。
ただ、輪ゴムで留めているだけなので、出し入れには注意してください。
トンボなど飛び回る虫には向いていないかもしれません。
簡易用の虫かごとしておすすめです。
【材料】
●業務用アイスの容器
●粗めの水切りネット
●輪ゴム
【作り方】
①アイスの容器にネットをかぶせ、ゴムで留めて完成!
虫取り網や虫かごだけでなく、カブトムシやクワガタを飼育する際も家にあるものでいろいろ代用できます。
昨年、我が家でカブトムシを飼育したときの裏ワザを公開。
「たまたま、カブトムシを捕まえた!」「カブトムシを近所でもらった!」という場合には、とりあえず家にあるもので飼育環境を整えてあげましょう。
●おがくずの代用
おがくずの代用としては、園芸用の腐葉土があると栄養もあってよいです。
それもない場合は新聞紙をちぎったものを敷き詰めて、霧吹きで水を吹きかけてあげても〇。
腐葉土でも新聞紙でも、深さ5㎝ほど敷き詰めます。
●餌の代用
昆虫用ゼリーが最適のようですが、ない場合にはバナナやリンゴなどのフルーツ、
また、子供用のゼリーも食べてくれます。
●止まり木の代用
カブトムシはクヌギやコナラの木を好みます。
ない場合には拾ってきた小枝や割りばしを入れてあげると、
ひっくり返った時に自力で元に戻る際の足掛かりになります。
\初心者でも育てやすい/\家族で自由研究/
↓お買い得!オオクワガタのペア&産卵飼育セット↓
家の廃材を使って簡単に手作りできる虫取り網と虫かごを紹介しました。
これを作ってみたのは、実家に帰省した際に子供たちが急に虫取りに行きたいと言い出したことがきっかけ。
意外と使いやすい虫取り網が作れて、子供たちも大喜びでした。
100均でも売っている虫取り網とかごですが、家にあるもので子供と一緒に作ってみても楽しくておすすめですよ。
また、カブトムシやクワガタを捕まえたら、ぜひ家で飼育して観察してみてください。
きっと素敵な思い出になりますよ!
子供が虫取りに行きたいと突然言い出すこともありますよね!
そこで、虫取り網と虫かごを家にあるもので自作してみました。
わたしは不器用ですが、意外と上手く手作りできたので、良かったらまねして作ってみてください。
材料費はタダだったので、100均で買うよりも安いし、何より子供が振り回して壊しても怒らないですみますよ!
子供が使いやすいようになるべく軽くなるように材料を選びました。
また、長さもある程度長くすることでセミやトンボなど上の方にいる昆虫も狙える虫取り網が完成しました。
作り方は本当に簡単なので子供と一緒に作ることもできますよ。
【材料】
●園芸用の支柱
●ハンガー
●針金(園芸用のワイヤーや結束バンドなど)
●テープ
●ペンチ
●ビニール袋
【作り方】
①ハンガーの三角形の部分を広げて四角にする(丸にするより簡単なので)
②ハンガーのフックの部分を園芸用支柱の先に針金で固定する
③ハンガーのフックの先が危ないのでペンチで曲げて支柱に添わせる
④針金で留めた部分やフックが出っ張る部分は危なくないようにテープを巻き付ける
⑤ハンガーの四角の部分にビニール袋の入口を通し、周りをテープで留めたら完成!
材料さえ揃えば、瞬時にできる虫かごを紹介します。
ちなみに昨年はこの虫かごでカブトムシを飼いました。
粗めの網なので通気性抜群な上、観察もしやすくて良かったです。
ただ、輪ゴムで留めているだけなので、出し入れには注意してください。
トンボなど飛び回る虫には向いていないかもしれません。
簡易用の虫かごとしておすすめです。
【材料】
●業務用アイスの容器
●粗めの水切りネット
●輪ゴム
【作り方】
①アイスの容器にネットをかぶせ、ゴムで留めて完成!
虫取り網や虫かごだけでなく、カブトムシやクワガタを飼育する際も家にあるものでいろいろ代用できます。
昨年、我が家でカブトムシを飼育したときの裏ワザを公開。
「たまたま、カブトムシを捕まえた!」「カブトムシを近所でもらった!」という場合には、とりあえず家にあるもので飼育環境を整えてあげましょう。
●おがくずの代用
おがくずの代用としては、園芸用の腐葉土があると栄養もあってよいです。
それもない場合は新聞紙をちぎったものを敷き詰めて、霧吹きで水を吹きかけてあげても〇。
腐葉土でも新聞紙でも、深さ5㎝ほど敷き詰めます。
●餌の代用
昆虫用ゼリーが最適のようですが、ない場合にはバナナやリンゴなどのフルーツ、
また、子供用のゼリーも食べてくれます。
●止まり木の代用
カブトムシはクヌギやコナラの木を好みます。
ない場合には拾ってきた小枝や割りばしを入れてあげると、
ひっくり返った時に自力で元に戻る際の足掛かりになります。
家の廃材を使って簡単に手作りできる虫取り網と虫かごを紹介しました。
これを作ってみたのは、実家に帰省した際に子供たちが急に虫取りに行きたいと言い出したことがきっかけ。
意外と使いやすい虫取り網が作れて、子供たちも大喜びでした。
100均でも売っている虫取り網とかごですが、家にあるもので子供と一緒に作ってみても楽しくておすすめですよ。
また、カブトムシやクワガタを捕まえたら、ぜひ家で飼育して観察してみてください。
きっと素敵な思い出になりますよ!